Airplane photo gallery

飛行機写真

飛行機の勉強

先日、飛行機の屋根に付いてる棒みたいなのは何??
ってな感じで聞かれましたが(?_?)全くわかりませんでした。
わからなかったのは名称、機能はもちろんその部品その物の
存在すらわかりませんでした(x_x;)

早速写真見て確認し検索♪

注;スマホだと画像が切れてしまいます・・・。
  気になる方はPCでお願いしますm(_ _ )m



解説
English: Jet-liner's antennas
1.Wether radar(Send/Rcv., SHF) 2.Localizer(Rcv., VHF)
 3.Glide slope capture(Rcv., UHF) 4.TCAS(S/R UHF)
 5.DME(S/R SHF) 6.GPS(R UHF) 7.VHF(S/R) 8.CBB(KU)
 9.VOR(R VF/HF) 10.SATCOM(S/R UHF) 11.HF Comm.(S/R)
12.VOR(R VHF) 13.Glide slope truck(R UHF) 14.ATC Transponder
 15.Microwave Altimeter(S EHF) 16.Microwave Altimeter(R EHF)
 17.Marker beacon(R LF/MF)

1.気象レーダー送受信用SHF帯 2.ローカライザーVHF受信用
 3.グライドスロープチャプチャ受信用UHF帯 4.TCAS送受信用UHF帯
 5.DME送受信用SHF帯 6.GPS受信用UHF帯 7.VHF通信送受信用
 8.CBB用KU帯 9.方向探知機受信用LF帯,HF帯
10.SATCOM送受信用UHF帯 11.HF通信送受信用 12.VOR受信用VHF帯
 13.グライドスロープトラック受信用UHF帯14.ATCトランスポンダ
 15.電波高度計送信用EHF帯 16.電波高度計受信用EHF帯
 17.マーカービーコン受信用LF帯,MF帯
日付
原典Made by uploder (Ref:日本航空広報部編、『航空実用ハンドブック』、朝日ソノラマ
2005年1月31日第1刷発行、ISBN 4257037059)
作者Tosaka

引用元 URL

やっぱり難しい・・・。

それよりも存在すら気が付かなかった事にショックでした(´・ω・`)
まだまだ奥が深い飛行機でした('-^*)/

スポンサーリンク