Airplane photo gallery

飛行機写真

Boeing 737

皆様おこんばんは!

久しぶりにお勉強のお時間がやって来ました(笑)
リクエスト頂いた方、長らくお待たせいたしました
というわけで長編です!

今回はB737を見分けよう!
では問題です!













ん~これの見分け方は伝えるのは難しい(笑)
まずB737の特徴は
・ランディングギア(タイヤ)が横から見ると1列!
 前輪が1列なのは旅客機では皆同じ。
 後ろのタイヤで見分けましょう。
・エンジンの形が楕円形!通称おにぎり型!



では答え!
①B737-400
特徴はウイングレット無しでコックピットの窓の上に天窓がある!

主翼の上の非常ドアが2枚!
現在の日本ではトランスオーシャン(JTA)のみ・・・だと思う(笑)


②B737-500
言わずと知れたドルフィンが有名ですね♪
こちらはウイングレット無しで主翼の非常口ドアが1つ!
ずんぐりむっくりな機体です(笑)



③B737-700
先ほどの-500によく似てる!
ウイングレットが付いてくらいの違いカナ~


④B737-800
とにかくよく見るB737といえばこれ!
羽田ならANA,JAL,スカイマーク、ソラシドと多く見られます!
主翼の上の非常口が2つ!ほぼすべての機材にウイングレットが付いてる。




Airbusの対抗機 A320とよく似てる
A320



お間違えないように(笑)

y’s
んじゃまた。バイバイ

スポンサーリンク