予想外に空港ターミナルが充実してたので飛行機撮影はオマケ扱いになりましたが
今回の山陰旅で撮りたかったショットは鳥取空港の外周からのRWY10アプローチ
日本海からアプローチする光景!
伝説の下地島空港を彷彿とされる光景
3月のLCC就航が楽しみの前に予行練習です
しか~しこの時点でイメトレは崩れた
「あれ!?思ったより高いな」
というわけで横は見送り後追いに
羽田外周の城南島にも似たショットになります。
毎回、地方遠征で言いますがじゃあ次!とならないのが難しい所です。
ANAの羽田便しかないので1日5往復程なので次は3時間後です
む~り~
というわけで出発を空港デッキからの飛行機撮影
鳥取空港の展望デッキは頑丈なフェンスにギリギリレンズが入る隙間がありますが真ん中は2重フェンス。
飛行機撮影は端で撮れば撮れます。
ここも海から着陸、海へ離陸が基本運用だと思います。
山陰地方の空港巡りはそれぞれの空港で魅力があり充実した遠征になりました。
お付き合い頂きありがとうございました